トップページ > 会長から > 会長から 第108回

会長から 第108回

3年ぶりに音楽部の合宿に行ってきました、合宿2日目の夜に副会長の上野君と2人で訪ねたのですが、今年卒業したOG3名が昼に帰ってしまったあとで、なんとOBが誰もいませんでした。到着したときはちょうど室内レクの時間で、仲間に入れさせられしばらくレクを楽しみました。ということで食堂でOBたちの恒例の宴会もなく、上野君と部屋でビールを飲んで過ごしました。3日目は合宿恒例の「みやま荘ミニコンサート」でしたが、男声合唱と女声合唱の仕上がりが悪く、直前に演奏しないことに話し合いで決まりました。ミニコンサートでは十八番の「コマソンメドレー2009」ほかを演奏し、聴きにきてくださったみやま荘やご近所の方に喜んでいただけたように思いました。ミニコンサートのあとで、少し時間をもらい我々の今回合宿参加の目的である、音楽部の歴史とOB会についてレクチャーしました、顧問の天野先生、塩見先生とみんなしっかりと聞いてくれていました。
今年の合宿で感じたことは、決められたスケジュールを消化するだけで、限られた練習時間の中でどのように練習を組み立てていくのか事前に技術系で練られていないように思えました。合宿という全員が集まって集中的に練習できる時を有効に利用できていない、練習では覇気がなく、食事やレクではテンションが上がる、全体に緊張感がないように見受けられました。これも現代っ子の気質でしょうか、私が年をとったせいですか理解に苦しみます。
みやま荘の愛犬「Wayhey」は元気でしたが、だんだん目が見えなくなっているそうで走り回ったりせずじっとしていました。3日目の夜、御主人の浜さんとワインを飲みながらアニバのDVDを鑑賞し、今までの合宿のことを語らい、OBが少ない春日丘の合宿は寂しいなぁといっておられました。
合宿に引き続き、音楽部のS43卒同級生たちと恒例の夏旅行に出かけました。今年は信州を訪ねる2泊3日の旅にしました。白馬のホテルに入ると部屋にエアコンがありません、それもそのはず、とても涼しく大阪の熱帯夜がうそのようです。2日目は、上高地に行き大正池からかっぱ橋まで梓川のほとりを散策し、途中赤い屋根の帝国ホテルで豪華なランチをいただきました。かえりに安曇野に寄り、NHK朝ドラ「おひさま」のロケ地めぐりをしました、ドラマの水車小屋の場面を思い浮かべながら、自分がドラマの場面に入ったかのように感じました。次の日は朝早く八方尾根にゴンドラで登ることにしました、ゴンドラが8時始発という情報を信じ行ってみると、なんと5時30分から運行しているではないか、それなら八方池までのトレッキングも出来たのにという仲間のいやみを聞きながら1本目のゴンドラの往復で済ませ、長野オリンピックのジャンプ台に向かいました、ジャンプ台の上から見るとよくこんなところから滑って降りるなというくらい高く急な斜面です、おりしも学生が合宿練習をしていて雪のないジャンプ台を滑り降り何度も飛んでいました。帰路の途中、中仙道奈良井宿によりました。ここも「おひさま」のロケ地のひとつで、飴屋「村上堂」の舞台となったところです、資料館を飴屋に仕立てて近所の人たちがエキストラで出ていたそうです、出演したおばちゃんがそう言っていました。
JR中央線に乗って名古屋に向かう途中に車内アナウンスで「寝覚の床」が見えますと言われ車窓から見るのですが今まではっきりと認識できませんでした。中仙道を帰路にしたおかげで途中この「寝覚の床」に立ち寄りゆっくり見ることが出来ました。ここは浦島太郎の伝説があるところだそうです、浦島太郎が竜宮城から天橋立の海岸に帰ってくると廻りは誰一人として知っている人はなく家もなくなっていた、どこを通ったともなく木曽路に迷い込んでここに住み着いて、釣りや竜宮の話をしていた、ある日思いついたように玉手箱を開けると、いっぺんに300歳のおじいさんになって、びっくりして眼を覚ましたので寝覚の床と言うそうです。玉手箱を開けたのはこんな山の中だとは、昔話では戻ってきた海岸で開けたように思ったけど。まぁ、伝説ですから・・・・。さらに、途中の「妻籠宿」を散策し、今回の旅行の帰路に着きました。
 現在OBで練習しています。まだまだ参加できますので是非とも練習日にお集まりください。練習日は以下の通りです、練習日程・会場の変更等もありますので事前に事務局にお問い合わせください。

①平成24年3月31日(土)
 音楽部第58回定期演奏会(創部70周年によせて)
 OB単独ステージ「新しい歌」、OB合同ステージ(曲目未定)
 練習日程:9月18日(日)18:00~21:00 (春日丘公民館)
      10月16日(日)18:00~21:00 (春日丘公民館)
 11月以降の日程は未定です(年内は1~2回/月の予定)

 9月5日は飯島先生の16回忌の御命日です。山梨までお墓参りに行けませんので、飯島世代の方は大阪から山梨の方向(東北東)を向いて合掌しましょう。

平成23年9月1日 音楽部OB会 会長 中村巧