トップページ > 会長から > 会長から 第164回

会長から 第164回

 新学期が始まり早1ヶ月を迎えた現役ですが、今年は14名(男声4名、女声10名)の新入部員を迎えたそうです、部員たちが頑張って勧誘した結果です。2年生9名、3年生17名と共に今年1年活躍してくれるよう期待します。そして今は、6月の合唱祭に向けて練習に励んでいます、3年生の応援を受け38名のステージとなります、1年生の初ステージを期待します。
 4月10日(日)にOB会総会を開催し、昨年度の決算と今年度の行事計画が承認されました。総会の話題は、KOONの原稿が集まらず発行に苦労していることや、藤蔭まつりの応援、音楽部の新入部員や夏合宿などについてなど、ざっくばらんな意見が出ました。これからも音楽部を応援して参りますので、OB会の活動にご協力をいただきますようお願いします。
 さて、今月17日は「藤蔭まつり」です、母校中庭の藤も薄紫の花を咲かせています。今年もOB有志の女声合唱団「Jyo Jyo」と混声合唱団「春日丘藤蔭合唱団」が出演する予定なので皆さん是非聴きに行ってください。そして締めくくりの「校歌」「藤蔭青春を」を皆さんと一緒に歌いましょう、ぜひ母校にお集まりください。
 先日、桜の時期に、琵琶湖疎水ウォークに参加しました。JR大津駅から琵琶湖疎水沿いに山越えをして南禅寺までの13kmを、満開の桜を眺めながら歩きました。琵琶湖疎水は水道用水、水力発電、灌漑などに使われているほか、水運にも利用されていました。水力発電の電力は京都市電を走らせるために利用されていました。水運は琵琶湖と京都を結んでいました。落差の大きい蹴上げにはインクラインが設置されました、現在はその一部が保存されています。





 開業時に行ったことのある、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に大和ハウスの招待で15年ぶりに行く機会がありました。ハリーポッターエリアは若い人たちで一杯でした。SMAPのTVCMのアトラクションも楽しみました。最新の腹ばいになるジェットコースターのザ・フライイング・ダイナソーにも年齢を顧みず挑戦しましたが、さすがに降車後は頭がふらつき気分が少し悪くなりました。ジョーズやジュラシックパークなどの当初からの乗り物にも乗りすっかり楽しんできました。





 前号のKOON52号で告知されていました、単発イベント「春うらら~ちょっと歌って、ちょっと飲んで~」が4月29日に開催されました。30名弱のOB・OGが集まり現役時代に歌った、混声合唱組曲「風に寄せて」からその1とその5の2曲を日笠賢治君(S63)、中崎倫夫君(H1)の指揮、坂田佳央理さん(H8)のピアノ伴奏で歌いました、十数年前を思い出しながら歌う者や私のように初めての者まで、和気あいあいの中ちょっぴり本気を交え、たっぷり4時間歌いました。最後に定演でのアンコールでよく歌われていた「心の瞳」をうたい、第1部の「ちょっと歌って」を終えました。第2部の「ちょっと飲んで」は、居酒屋に場を移し昔話に花を咲かせながら飲み交わしました、2次会のカラオケでは合唱曲「海鳥の詩」や「流浪の民」などマイクを使わず皆で合唱し、楽しい時間を過ごしました。

   平成28年5月1日      音楽部OB会 会長 中村巧