トップページ > 会長から > 名誉会長から 第255回

名誉会長から 第255回

 今年も残りひと月となりました、12月3日には、サントリー一万人第九が4年ぶりに一万人の合唱で開催されます、OBも10人以上が参加予定です。インフルエンザとのダブルパンチに見舞われないよう感染対策をして平穏無事に年末年始を過ごせるようにと祈るばかりです。
 11月6日、奈良国立博物館で開催されている「第75回正倉院展」に出かけました。今年も混雑を避けるため、観覧は予約制となり、ゆっくりと鑑賞する事が出来ました。正倉院の約9000件の宝物の中から59件の宝物が出陳されました。一番の見ものは、螺鈿の鏡「平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)です、聖武天皇・光明皇后ゆかりの品々を鑑賞でき、華やかな天平文化にふれあうことができました。そのあと、若草山の麓でシカせんべいを手に持っていると数頭の鹿が近づき煎餅の取合いとなりました。さらに談山神社に足を伸ばし、参拝しました。今年は暑い日が続いたせいで紅葉が始まったばかりでした。

 コロナ感染症が第5類に分類され、音楽活動は徐々に以前のように開催できるようになってきました。11月5日(日)に第60回高槻市民音楽祭(高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホール)、11月23日(祝・木)第75回茨木市民音楽会~合唱のつどい(立命館フーチャープラザ)が開催されました。

 音楽部は、11月23日(木)の茨木市民音楽会に出演しました。部員は5名ですが、あいみょんの「ハルノヒ」を精一杯歌っていました。これからは12月16日の学校説明会でのクラブ紹介に向けて練習しています。今年もクリスマスコンサートはやはり無理で、目指すは定期演奏会のみとなりました。その第70回定期演奏会は3月30日(土)の開催予定です。

 11月26日、茨木の新しい文化・子育て複合施設「おにクル」がオープンし、開館記念式典に行ってきました。館内に入ると7階建ての各フロアを貫く吹き抜けとそれを回遊するようにつなぐエスカレーター(縦の道)があり、館内には子育て支援施設、スタジオ、大ホール、図書館やプラネタリウムなどがあります。斬新な設計の建物で、市民の憩いの場所となりそうです。


  令和5年12月1日
音楽部OB会 名誉会長 中村巧(S43卒)